【感謝】15周年記念会②
15周年記念会では、伊藤様の貴重なご講演後、社史ムービーを上映し、全員で今までの花みずきナースステーションを振り返りました。
本当に色々な出会いや、色々な変遷があったことを懐かしく振り返ることが出来ました。
その後は、今まで最前線で訪問看護を支えた社長からの思いが伝えられました。
その中では、「良い人間でないと、良い看護師、良いケアマネ、良いリハビリにはなれない」という専門職の原点や、「花みずきの本当の強み」、そして「変わらない理念・軸」を全員へ伝えられました。30年以上も訪問看護に従事してきた、社長ならではの重い言葉でした。
その後、柳楽ナースからサプライズで15周年にふさわしい「詩」が所長に送られました🎉🎉
詩は、地元で有名な「島根を愛する路上詩人 こーた」さんが、花みずきのブログなどを見てくださり、花みずきの雰囲気等を感じ取って、書いてくれました。こーたさんの深い詩に、全員が感銘を受けました!!
昼食時には、所長の息子さんが、豪華手作り弁当を作ってくれたので、全員でワイワイしながら美味しくいただき、会の最後には花みずきの宍道看護師長から締めの挨拶があり、15周年記念会を閉会致しました。
15周年という節目で、職員全員が今までの花みずき、今までの看護を振り返り、同時にこれからの花みずき、これからの看護を再認識することが出来ました。
そして全員が、今の仲間、環境に感謝し、今後も一緒になって花みずきナースステーションとして前進していくことを再度決意しました。
これからも「利用者様のため、ご家族のため、地域のため」に、決して妥協することなく、プロフェッショナルとして、尽力してまいります。
引き続き花みずきナースステーションを宜しくお願い致します。
Comments